最新情報を書きます
TBS系情報番組「ブロードキャスター」(土曜午後10時)が、
9月末で終了することが27日、分かりました。
同番組は91年4月に福留功男キャスター(66)と
三雲孝江アナ(54)のコンビでスタートしました。
「お父さんのためのワイドショー講座」など、
硬軟取り交ぜた構成で最盛期は
20%前後の視聴率をマークしていましたが、
最近は12%前後と一時の勢いを失っていたそうです。
三雲孝江アナに代わり、04年10月からは元NHKの久保純子アナを起用したけれど
視聴率低迷からの脱却は無理だったようです。
今回の打ち切り、視聴率の低迷も理由のひとつですが、
どうやらメインキャスターの福留さんのギャラが主な原因の様子。
インターネットの普及でテレビの広告費は頭打ちなのに、
出演者のギャラって、一度上がれば、慣例的に下落することがないらしいですから。
フジテレビが、小倉智昭キャスターの「ハッケン!!」、
安藤優子キャスターの「新報道プレミアA」を今月末をもって終了させたのと同じ構図ですね。
そういえば、日本テレビも昨年9月、14年半続いた草野仁キャスターの「ザ・ワイド」を終了させています。
長年続いた「ブロードキャスター」が打ち切られ、
その後番組はバラエティが予定されているそうです。。。
またお笑い系を増やすのかと、少々うんざりしてしまいます。
私は、山瀬まみさんの「お父さんのためのワイドショー講座」が
大好きで、ここだけは、かかさず、見ていました
もう、山瀬まみちゃんをみる機会も減ってしまいそうですね・・・
「ブロードキャスター」9月末で打ち切り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000007-nks-ent
9月末で終了することが27日、分かりました。
同番組は91年4月に福留功男キャスター(66)と
三雲孝江アナ(54)のコンビでスタートしました。
「お父さんのためのワイドショー講座」など、
硬軟取り交ぜた構成で最盛期は
20%前後の視聴率をマークしていましたが、
最近は12%前後と一時の勢いを失っていたそうです。
三雲孝江アナに代わり、04年10月からは元NHKの久保純子アナを起用したけれど
視聴率低迷からの脱却は無理だったようです。
今回の打ち切り、視聴率の低迷も理由のひとつですが、
どうやらメインキャスターの福留さんのギャラが主な原因の様子。
インターネットの普及でテレビの広告費は頭打ちなのに、
出演者のギャラって、一度上がれば、慣例的に下落することがないらしいですから。
フジテレビが、小倉智昭キャスターの「ハッケン!!」、
安藤優子キャスターの「新報道プレミアA」を今月末をもって終了させたのと同じ構図ですね。
そういえば、日本テレビも昨年9月、14年半続いた草野仁キャスターの「ザ・ワイド」を終了させています。
長年続いた「ブロードキャスター」が打ち切られ、
その後番組はバラエティが予定されているそうです。。。
またお笑い系を増やすのかと、少々うんざりしてしまいます。
私は、山瀬まみさんの「お父さんのためのワイドショー講座」が
大好きで、ここだけは、かかさず、見ていました
もう、山瀬まみちゃんをみる機会も減ってしまいそうですね・・・
「ブロードキャスター」9月末で打ち切り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000007-nks-ent
PR


最新記事
(12/17)
(11/11)
(05/02)
(05/01)
(05/01)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析