最新情報を書きます
やはり地球温暖化が影響しているからか、
ここのところ、やけに自然災害が多いですね・・・
中国四川大地震、そして14日には岩手・宮城内陸地震も
発生しています。
既に3人が死亡し、7人の方が行方不明とのことです。
犠牲者の方のご冥福と、行方不明の方の早期発見を
心よりお祈り申し上げます。
地震についてですが、昨年より、気象庁で
緊急地震速報を流しています。
今回の岩手・宮城内陸地震においても、
成功した部分もあり、またうまくいかなかった部分も
あるようです
成功したのは、震源地より遠いところ、30キロ以上離れた
地域については、強い揺れが到達する前に地震速報が
流せたこと。
また、逆にうまくいかなかった部分は、震源地の近くの
地域についてですね・・・やはり速報が間に合わなかった
ようです。
そりゃそうですよね
いくら速報といえど、直下型地震の場合、震源地付近では
その早さに限界があるのではないでしょうか?
今回の岩手・宮城内陸地震においては
午前8時43分51秒に発生を検知し、
4秒後に計測震度を5.0(震度5強)と予測して
緊急地震速報を発表したそうです。
数秒後の発表ですからね。。。
すごいと思います。
人気の防災グッズ一覧
<岩手・宮城内陸地震>緊急速報、震源地付近は間に合わず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080614-00000062-mai-soci
ここのところ、やけに自然災害が多いですね・・・
中国四川大地震、そして14日には岩手・宮城内陸地震も
発生しています。
既に3人が死亡し、7人の方が行方不明とのことです。
犠牲者の方のご冥福と、行方不明の方の早期発見を
心よりお祈り申し上げます。
地震についてですが、昨年より、気象庁で
緊急地震速報を流しています。
今回の岩手・宮城内陸地震においても、
成功した部分もあり、またうまくいかなかった部分も
あるようです
成功したのは、震源地より遠いところ、30キロ以上離れた
地域については、強い揺れが到達する前に地震速報が
流せたこと。
また、逆にうまくいかなかった部分は、震源地の近くの
地域についてですね・・・やはり速報が間に合わなかった
ようです。
そりゃそうですよね
いくら速報といえど、直下型地震の場合、震源地付近では
その早さに限界があるのではないでしょうか?
今回の岩手・宮城内陸地震においては
午前8時43分51秒に発生を検知し、
4秒後に計測震度を5.0(震度5強)と予測して
緊急地震速報を発表したそうです。
数秒後の発表ですからね。。。
すごいと思います。
人気の防災グッズ一覧
<岩手・宮城内陸地震>緊急速報、震源地付近は間に合わず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080614-00000062-mai-soci
PR


最新記事
(12/17)
(11/11)
(05/02)
(05/01)
(05/01)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析